After Effects

アニメ風の爆発エフェクト フリー素材配布【AE初心者チュートリアル】

今回はアニメ風の爆発エフェクトを作成したいと思います。 私自身、今までは爆発の表現は実写素材を使用する事が多かったですが、アフターエフェクトの標準エフェクトを使ってアニメ風の爆発エフェクトを作ってみました。 アニメ風の煙エフェクトの作り方の応用ですのでそちらも確認してみてください。
スポンサーリンク

STEP1.煙エフェクトを作成

先ずは煙エフェクトを作成しましょう。 シェイプレイヤーで煙の形を作り CC Particle Worldで煙のシェイプが広がるように設定します。 テクスチャに作成したシェイプを適用する形です。 シェイプレイヤーで作成するものは形違いのものを2つぐらい用意しときます。 それをコンポジション内に非表示で置いておき CC Particle WorldのParticleでTextured〜にしてからTexture Layerで先ほど作成した煙の形のレイヤーを選びます。 Texturedが使えればいいのでDiscでもSquareでも構いません。 Birth Rate: 0F=3 4F=0 ここまではアニメ風の煙エフェクトの作り方で紹介したものと同様です。   https://goldeza.com/?p=1134  

STEP2.煙エフェクトを流用した爆発エフェクト

煙エフェクトが作成できたら複製して PhysicsのVelocityを調整してから グロー CC Vector Blur タービュレントディスプレイス ラフエッジ を適用して炎っぽい感じにしてみましょう。 こちらも複製して値を変えたものを作成しましょう。 これだけだと味気ないので、火から煙に変わってくものを1つ作成しましょう。 CC Particle Worldで作成した煙で Birth ColorとDeth Color そしてTranfer ModeをAddにしてみると このようになります。

STEP3.調整して加算で重ねる

さらに CC Radical Fast Blurの Amountにキーフレームを入れて爆発の瞬間にブラーを入れましょう。 0F=80 6F=0 加算で重ねると開始フレームが白くなってしまうので 開始フレームを少しずつずらして配置してみましょう。 これで爆発っぽく見えましたね。

STEP4.シャターエフェクトで爆発させる

爆発のエフェクト素材は出来たので、今回はテロップを爆発させていきます。 爆発はシャターエフェクトで出来ますよ。 シャターを使った粉々に粉砕するエフェクトのチュートリアルもありますよ。 爆発に合わせてテロップが砕け散るようになりました。 テロップの上に一つだけ煙が来るようにレイヤーの順番に気をつけてください。

STEP5.爆発っぽさを演出

シャターで砕けたテロップと爆発エフェクトのレイヤーを複製してプリコンポーズ トラックマットを使用してテロップの部分が抜けている爆発エフェクトを作成。 その素材にCC Radical Fast Blurを適用すると 爆発した間から光が漏れているように見えます。 複製して加算で重ねていくと更に良い感じです。

まとめ

今回の爆発エフェクトは煙エフェクトを流用した形で作成しています。 エフェクトを自分で作成していると細かい修正も出来ますし、ちょっと手を加えれば別用途のエフェクトが出来るのでエフェクトも時間に余裕のある時に作成してみるといいですよ。 とは言っても、私も素材を買ったりしてることの方が多いのですけどね…。

フリー素材ダウンロード

今回の作例はフリー素材としてダウンロード出来るようにしています。 テロップ下の爆発部分と上に来る煙は別々に書き出しをしています。